2015.12.18 煙突の色をコーディネート!

福岡県飯塚市の古民家で薪ストーブの設置を行いました!

 

DSCN9851.JPG

こちらは改装中の炉台上部の壁ですblush

屋根の構造上、薪ストーブの上部で煙突を曲げるプランです。

 

DSCN0207.JPG

と、言う訳で、煙突施工の基準はここからスタートですwink

この部品位置を決めることで、全てが決まる重要なポジションです!

 

DSCN0208.JPG

横引きの高さや寄りが決まると、必然的に薪ストーブ本体の位置が決まりますsurprise

 

DSCN0211.JPG

煙突は反対側(廊下)に顔を出し・・・、

 

DSCN0217.JPG

小屋裏の防火区画へ曲がって行きますblush

 

DSCN0220.JPG

煙突が、ど真中に上がって来ましたyes

屋根仕舞いは、古民家ならではの杉皮の野地と土ですblush

 

DSCN0221.JPG

たまたまですが、瓦の割り付けとの関係も良い感じですlaugh

 

DSCN0229.JPG

ルーフィングが無い時代、瓦から吹き込んだ雨水は、厚い土に吸収されて雨漏りを防いでいました。

この後、瓦を復旧して外部煙突が完成です!

 

DSCN0209.JPG

さて、台車に乗って薪ストーブが運ばれて来ましたcheeky

皆さんお気付きだとは思いますが、この薪ストーブは北米製バーモントキャスティングス社のアンコールです。

そして、やや艶が有る深い黒・・・、これは新色のトワイライトです。

 

DSCN0210.JPG

写真では分かりにくいかも知れませんが、なんと!煙突も耐熱トワイライト色なのですsurprise

 

DSCN0231.JPG

オーナー様の強いご要望で、煙突を同色に特殊塗装致しましたwink

もちろん耐熱ですし、艶感もピッタリですyes

 

DSCN0233.JPG

色付きの薪ストーブは、そんなに種類がある訳ではありませんが、ご要望があれば特殊塗装を致しますyes

ご相談ください。

 

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

旧家と薪ストーブ Merry Christmas !