2016.01.30 東京出張
ファイヤーワールドグループ新年会2016 に出席のため東京に出張です!
飛行機の窓からは、雪を頂いた富士山を見ることができました![]()
手前は伊豆半島です。
(実はそこに、翌日に訪れる現場があるのです
)
隅田川を上り、浅草を目指します。
一番下流に掛る勝鬨橋は、50年前まで開門していたそうです![]()
当時は橋の上を都電も走っており、東洋一の可動橋だったとか。
浅草に到着! せっかくなので浅草寺に御参りです。
正月の雰囲気も未だ残る仲見世通りは、外国人旅行者で大賑わい![]()
青銅でできた龍の鋳物が見事な手洗い場です。
それにしても想像上の動物(?)を3Dで、しかも生き生きと表現している造形センスは見事ですね![]()
浅草と言えば人形焼き!
太宰府の梅ヶ枝もちの様に、食べ歩きもまた一興です![]()
煎餅屋さんを発見! こちらも大変興味あり![]()
さて、夕方の出航に合わせて日の出桟橋に集合です!
全国よりファイヤーワールドグループと関係者が集まり、ディナークルーズでの新年会が行われました![]()
半年振りの仲間達との、楽しい時間はあっと言う間に過ぎて行きます。
美味しい食事とおしゃべりで、お腹は一杯です。
さて翌日、静岡県伊豆の国市の現場まで移動です![]()
福岡のお客様が、なんとこちらに別荘を購入されました!
そのような訳で、ファイヤーワールド御殿場の店長と現場の確認に伺いました![]()
富士山を望む現場に到着。
早速、店長と屋根に登り、実測を行いました。
オーナー様とも合流ができ、打ち合わせや引き継ぎも無事にできました![]()
(オーナー様はなんと!福岡ナンバーの車で来られました!!)
この様に、全国どこの地域でもファイヤーワールドグループのネットワークを活かした対応が可能です!
実際の施工やメンテナンスはファイヤーワールド御殿場が相応いたしますので安心です![]()
さて私は、夕方のフライトなので羽田空港に向けて出発です!















































