2012年05月

2012.05.24 文政13年築

山口県山口市の古民家で、薪ストーブの全工事を行いました。

 

IMG_6365.jpg

関門橋を渡り、いざ本州へ!

 

IMG_6369.jpg

先ずは、瓦の解体ですblush

 

 

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2012.05.24 天保元年建築

山口県山口市の古民家で、薪ストーブの全工事を行いました。

 

IMG_6365.jpg

関門橋を渡り、いざ本州へ!

 

IMG_6369.jpg

先ずは、瓦の解体ですblush

 

IMG_6387.jpg

開口部の防火工事、断熱二重煙突の固定ができると、結露防止材付きインナーフラッシングを取り付けます。

 

IMG_6390.jpg

そして、本命の鉛フラッシング。 二重の雨仕舞い対策で安心ですyes

 

IMG_6413.jpg

瓦の復旧が終わると、外部の工事は完了です!

 

IMG_6404.jpg

そしていよいよ、薪ストーブ本体の搬入です。

 

           IMG_6417.jpg

         リノベーション中の建物には、想像を絶する大空間が広がっていましたblush

 

          IMG_6432.jpg

そして、その大空間を可能にしているのが巨大な梁! 大きなところででは直径が1.2mもありますsurprise

              外径200mmの断熱二重煙突が、とても細く見えます。

 

          IMG_6433.jpg

   画して、天保元年(1830年)に建築なった古民家に、現代の薪ストーブが納まりましたlaugh

薪ストーブは、デンマーク製 スキャン社 CI-10GLCB 。モダンデザインでは大型の対流式薪ストーブです。

 

IMG_6434.jpg

182年前の古民家とモダンタイプの薪ストーブ。 不思議と調和が生まれる組み合わせです。

コストを十分に掛け建築された建物は、世代を超えて受け継がれていきます。

その時代の主人が、手直しをし次の世代に残していくのです。

「良いものを永く使う」、CI-10GLCBもそのコンセプトで選ばれました。

薪ストーブも末永く可愛がってくださいwink

それにしても見事な梁組です! 文化財に指定されるのでは?!

 

 

 

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2012.05.18 現場紹介

福岡県福岡市の新築住宅で二期工事を行いました。

 

IMG_5699.jpg

お引越し間近の住宅ですblush

 

IMG_5696.jpg

外部では外構工事の真っ最中!

「あらよッ」と、空中で上手くかわして、薪ストーブ本体の搬入ですwink 慎重にね!

 

IMG_5703.jpg

建築の構造上リビングが2F相当の高さにあります。

よって今回の薪ストーブは、分解・運搬・組み立てが行われます。

それにしても良く働く力持ちスタッフですlaugh

 

IMG_5705.jpg

私もたまには力仕事をします。

オッと、家具が搬入済みです、慎重に!

 

IMG_5710.jpg

トッププレートを取り付け、組み立ては完了ですyes

 

IMG_5719.jpg

タイルの床と漆喰の壁で構成されたシンプルなリビングに、すっきりと薪ストーブが納まりました。

 

IMG_5721.jpg

インテリア性がとても高いこの薪ストーブは、デンマーク製 モルソー社のモデル7110CB。

スカンジナビアン・デザイン独特なディテールが特徴のクラシックモデルです。

愛称は「バイキングストーブ」!

その理由は、サイドプレートに鋳込まれたバイキング時代のシンボルマーク「セイント・ヨハネス・シールド」が

あるからです。

意味あるデザインに歴史を感じさせますねlaugh

 

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2012.05.05 春の薪作り体験会

今年も「ファイヤーワールド福岡 春の薪作り体験」を、熊本県南小国町で行いましたlaugh

 

IMG_6034.jpg

先ずは集合写真をパチリッ! 

阿蘇山を眺望できる高原のキャンプ場がメイン会場です。

弊社で販売・施工を行った薪ストーブユーザー様(総勢70名)にご参加を頂きましたsmiley

 

IMG_6046.jpg

徒歩5分、早速フィールドに移動して・・、

 

IMG_6054.jpg

プロによる立ち木の伐倒ですblush

ワイヤーの先にあるのは樹齢約30年(画面やや右)のクヌギの木、倒す方向をワイヤーで制御していますyes

広葉樹は25~30年でほぼ成長が止まり、二酸化炭素の吸着も著しく低下します。

また広葉樹は、伐採を行うと切り株より萌芽します。

 

          IMG_5495.jpg

          こちらは、去年のイベントで伐採した切り株より萌芽した様子ですblush

                   ちょうど一年で1m位成長しています!

  これから30年の間、大気中の二酸化炭素を吸収しながら、やがて大木に成長していくのですyes

        つまり、広葉樹の計画的な伐採は地球温暖化防止に役立っているのです!

 

IMG_6056.jpg

倒れた木の枝を払い、重機で運び出すために1.75mに切り揃えていきます。

 

IMG_6088.jpg

会場に戻り玉切り作業です。

1.75mから35㎝の玉切りが5ヶできる計算ですwink

 

           IMG_6124.jpg

                 ウマを使えば、安全な高さで作業ができます。

                       姿勢に無理が無いですね!

          弊社オリジナルの玉切りウマです。幅や高さをオーダーで製作します。

 

           IMG_6103.jpg

      この日、初めてチェーンソーを握った奥様、その姿は なかなか堂に入っていますよッwink

 

IMG_6096.jpg

エンジン式薪割り機を使って、薪割り作業が進みます。

力持ちスタッフ(!?)が心強いですねyes

 

IMG_6125.jpg

皆様の共同作業により、見る見る薪の山が高くなって行きます!

この辺りで午前中の作業は終了です。

 

IMG_6149.jpg

そしてお昼の時間laugh 素敵なフィールドの中で大地の恵みをお腹一杯頂きました!

 

IMG_6159.jpg

アクセサリーやメンテナンスグッズを販売blush

 

IMG_6118.jpg

「お父さんは、家族の快適な暮らしのために頑張るよwink

 

IMG_6183.jpg

未来の薪ストーブユーザーを発見! 自分で作った薪は宝物だねyes

 

IMG_6208.jpg

午後の作業も終わり、力を合わせて出来た薪を車に積み込みます。

事故も無く、無事に作業が終了しました。

皆さん、お疲れ様でした!

 

IMG_6211.jpg

今回の薪作り体験会を通して、薪ストーブを使うことの楽しさが より一層深くなれば幸いです。

伐倒は無理としても、玉切りの作業からならOK!

薪のストックが増えると気持ちが豊かになる!

薪ストーブは、灯油や電気を使った暖房より快適!

メンテナンスで手や顔が汚れても何だか楽しい!

揺らめく炎を見ているのが好き!

何より家族が幸せ!

そんな楽しい薪ストーブ生活は、人生の幸福度を上げるエッセンスですyes

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka