2010.08.02 現場紹介

福岡県北九州市の現場(一期工事)をご紹介します。

 

DSCF4856.jpg

暑い最中の棟上です、大工さんたち ご苦労様です!

 

DSCF4893.jpg

アスファルト ルーフィングが貼られると、いよいよ煙突工事です!

野地板と垂木は、開口部に補強が施されます。

 

DSCF4900.jpg

正確に煙突芯の位置出しを行い、補強された垂木に太目のネジでルーフサポートを固定します。

 

DSCF4897.jpg

鉛直が確実に出ているか確認

 

DSCF4903.jpg

煙突の高さが図面通りに決まると、締め付けボルトやドリルビスを使って確実に固定します。

(あッ、グローブ指先の穴はご愛嬌;(

 

DSCF4907.jpg

ステンレスフラッシングを被せて、煙突と接合します。

ここは、見えなくなるのでコーキングをたっぷり使います。

 

DSCF4913.jpg

接合部分にストームカーラーを取り付け、念入りに防水を行います。

丸トップを取り付けて、外部煙突の雨仕舞が完了です

丸トップには防鳥アミを標準装備しています。

 

DSCF4917.jpg

室内より見上げて見えるフラッシングの裏面、白い部分は結露防止材です。

こちらも標準装備です!

 

DSCF4919.jpg

無事、大屋根に煙突が顔を出しました。

二期工事(薪ストーブ搬入・煙突接続)は、内装工事が完了した後 行います。

どんな薪ストーブが収まるか、また炉台周りのデザインなどお楽しみに!

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

夏季休暇のお知らせ 光と影の美しさ