2016.08.31 秋の気配

佐賀県唐津市の二階建ての古民家で、薪ストーブの一期工事を行いました。

 

DSCN9987.JPG

現場では大規模なリフォーム工事が行われていますblush

仕上げの工程に入ったので、煙突工事を並行して行うことになりました。

正面の壁の前に薪ストーブが設置されますlaugh

 

DSCN9992.JPG

位置出しを行い、仕上がったばかりの二階の床にノコを入れますsurprise

緊張の一瞬・・・、

 

DSCN9993.JPG

開きました!

 

DSCN9994.JPG

そして今度は、二階の天井に穴を開けるのですが・・・、

 

DSCN9996.JPG

同時に屋根からは瓦の解体ですblush

 

DSCN9998.JPG

野地板と垂木をカットして・・・、

 

DSCN0001.JPG

厚い断熱材を取り除き・・・、

 

DSCN0007.JPG

補強を施し断面を不燃材で仕上げると、煙突が貫通する防火区画(法令)が完成です!

 

DSCN0008.JPG

早速煙突を差し込み・・・、

 

DSCN0010.JPG

レーザーを使って正確な位置を出し固定します。

 

DSCN0009.JPG

更に、高さを決めて固定用のビスを打ち込みますwink

 

DSCN0012.JPG

アルミ製インナーフラッシング(下面の白いモノは結露防止材)を先に取り付け・・・、

 

DSCN0017.JPG

瓦用の鉛製フラッシングを被せます。

 

DSCN0023.JPG

後は、瓦屋さんの経験とセンスで屋根を復旧しますangel

 

DSCN0029.JPG

良い感じで仕上がりました!

屋根の上では冷たい風が吹き始め、なんとなく秋の気配ですlaugh

次回の工事は、内装が全てでき上がった後に行います。

リフォームのタイミングで薪ストーブの導入をお考えの際は、早い段階で設計に入れて置くことが成功の秘訣で

すよ!

 

リフォーム工事:にじいろホーム 建築吉村

 
 
薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

高原の煙突工事 薪作り体験会2016