2020.11.21 超ヘビーユーザー現る!
長崎県佐世保市の既設住宅で、薪ストーブ工事を行いました!
こちらはちょうど二年前、二階のリビングに設置したmorso 7443CBです![]()
設置以来オーナー様は、薪ストーブの暖かさがあまりにも心地良く、寝室にも欲しくなったとのこと!
と、言う理由でこの度、寝室に移設することになりました![]()
三面ガラス窓の7443です。
比較的軽量(110kg)なので、キャリーカートに載せて搬出です![]()
新しく設置する寝室には、当然ながら新しく天井内防火区画の造作を行います。
防火区画が完成し、煙突を取付け瓦を復旧します。
奥に見える煙突は、二年前に設置したリビングの煙突です。
画して、一つの屋根に煙突が二本出ると言う、とても珍しいことが起きました![]()
寝室に、煙突が下りてきました。
リビングとレイアウトが似ていますが、絵が違うのでお分かり頂けると思います![]()
それにしてもセンスが良い版画です!
morso 7443CBの移設と煙突の新設が完了しました!
しかし、これで終わりではありません![]()
なんと、リビングには新しい薪ストーブが設置されるのです![]()
搬入する薪ストーブです。
運搬のためにかなり分解して軽量化を図っています![]()
玄関から入り、階段を上り・・・、
数々の部品と一緒に搬入が終わりました。
組み立てが完成したのは、デンマーク製 ヒタ社 ノルンオーブンソープストーンモデルです![]()
蓄熱性が高いソープストーンを外装にまとう、本格的なオーブン付き薪ストーブです!
暖房としての出力も十分にあり、数あるオーブン付き薪ストーブの中では大変バランス
(機能・デザイン・価格)が良いモデルです。
何よりも二台の薪ストーブを使いこなすべく、ヘビーユーザーが選んだモデルです。
道具としての実用性が高い薪ストーブと言えるのではないでしょうか![]()









