2021.01.30 急こう配屋根
福岡県田川市の新築住宅で薪ストーブ工事を行いました!
今回の建築の屋根は8寸(約39°)勾配です![]()
当然屋根の上を歩くことはできません![]()
屋根が高く小屋裏も高さがあるために、予め連結した煙突を釣り上げて取り付けます![]()
煙突囲いの中に手が入らないのですが、この工法だとジョイント部のロッキングバンドを
取付られます![]()
トップから下して行く後方もあるのですが、何よりも煙突を何本も荷揚げして急こう配の
屋根を歩かなくて良いので安全です![]()
防鳥アミが標準装備の、ファイヤーワールドオリジナルのステンレス角トップです!。
アミの取り付け・取り外しが簡単なので、メンテナンス時にとても便利です![]()
外部煙突が完成しました!
そして後日、薪ストーブ本体の取り付けを行いました。
室内煙突を接続し、設置が完了した薪ストーブは北米製 バーモントキャスティングス社製
イントレピットⅡです!
小型ながら触媒を装備した高性能薪ストーブです![]()
アメリカンスタイルのデザインに角トップが良く映えます!
と、言う訳で薪ストーブも当然アメリカンなのでした






