2021.10.18 超絶モルタルワーク!
福岡県東区の新築住宅で、薪ストーブと煙突の設置工事を行いました!
予め支給しておいたメガネ石を、建築工事にて所定の位置にセットして頂きました![]()
つまり今回は、壁出しのスタイルとなります!
軒先との位置関係もバッチリです![]()
後日、足場も解体され薪ストーブ本体の搬入です![]()
台車に乗ってリビングに到着した薪ストーブは、ノルウェー製 ヨツール社 F3です![]()
ムムム!初めて見る炉台です![]()
枕木を鋼製板で固定したような雰囲気ですが・・・。
良く見ると、モルタルワークの様です!
鋼製板も鎹(かすがい)もビスの頭も、全てモルタルで表現しています!
ロートアイアン風(鍛造)の意匠が良いですね!!
通気層もバッチリです![]()
ハードな雰囲気の炉台に納まったF3です。
この組み合わせは、シンプルにカッコイイですね![]()
そしてなんと、キッチンも完全にモルタル仕上げです![]()
モルタルなら大きさや形状はもちろん、色やテクスチャーも自由に造作できます。
補修もできるので、将来にわたって安心ですね![]()
外観はこんな感じでクールです![]()
工務店さんのセンスと左官職人さんの腕を、余すところなく発揮していた現場でした![]()












