全国的に寒波がやって来ました。
大晦日の朝は、福岡の街もうっすらと雪化粧です。
本日の最高気温は3℃。
シーズン中、24時間連続燃焼ができる薪ストーブの本領発揮です。
薪は、熾きがたっぷり残っているうちに追加して下さい!
ストーブも冷えないし、薪に早く火が移ります!
ストーブと長く過ごすこの季節、ストーブクッキングをご紹介します。
【ふわふわパン】
生地のレシピはご家庭のお好みで・・・。
一次醗酵を終えたパン生地を成形、ダッヂオーブン(写真は10インチ)の中で二次醗酵。
膨らみを見計らい、ストーブの中へ。
炉室の温度が200℃位になるように熾きの量と位置を調整します。
熾きがダッヂオーブンの真下にあると焦げるので、周囲に振り分けます。
そうすうることで、パンの上面を焼くことができます。
おお~っ♪ いい香り。
出来上がり!!この後美味しくいただきました。