2010.01.11 現場施工

今日は福岡県筑後市で全工事です。

現場は瀟洒な佇まいの洋館です。

足場をバッチリ掛けてもらい予定通りに全ての作業が完了!

DSCF3522.jpg

ん?なぜか煙突が勝手口のドアを貫通!

DSCF3526.jpg更に庇を煙突が貫通!(庇の中も防火工事済)

DSCF3528.jpg

知らない人が見るとトマソン物件ですね、こりゃ!

DSCF3518.jpg

しかし室内では、火入れ式を終えたばかりのmorso1126CBが力強く燃えています。

オーナー様は大変ご満足されていました。

そんな様子は、心の原動力になります、ありがとうありがとうございました。

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2010.01.08 薪ストーブクッキング「ほっこりんご」

外は時折小雪が舞い散る今日この頃。

こんな季節の3時のおやつには、焼きリンゴでほっこり気分満喫です♪

DSCN1973.jpg

芯をくりぬいたリンゴ(紅玉がおススメです!)にお砂糖、バター、レーズン、ラム酒、シナモン等を適宜詰め込み、厚手のお鍋にきっちりフタをして250℃~300℃のストーブトップで40~50分加熱。

お鍋のフタを開けると、お家の中が幸せの香で一杯です☆

DSCN1977.jpg

ストーブから降ろして20~30分放置し、リンゴがフニャリとなった頃が最高です♪

薪ストーブ   投稿者 :

2010.01.07 初荷到着

DSCF3452.jpg

本年も宜しくお願い致します。

 

初荷が到着しました。

MORSO 1126CBです。

対流式の大型ストーブで重量感溢れるスカンジナビアン・デザインです。

存在感があり個人的にも大変好きなストーブです。

(どこか、宮崎アニメに登場するロボット:ラムダを思いだすのは私だけでしょうか?)

梱包を解き、各部を組み立て・点検も終り、間もなくオーナー様宅に設置されます。

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2009.12.31 積雪しました

 

DSCN1888.jpg

全国的に寒波がやって来ました。

大晦日の朝は、福岡の街もうっすらと雪化粧です。

本日の最高気温は3℃。

シーズン中、24時間連続燃焼ができる薪ストーブの本領発揮です。

 

DSCN1902.jpg

薪は、熾きがたっぷり残っているうちに追加して下さい!

ストーブも冷えないし、薪に早く火が移ります!

薪ストーブ   投稿者 : mnonaka

2009.12.30 薪ストーブクッキング「ふわふわパン」

ストーブと長く過ごすこの季節、ストーブクッキングをご紹介します。

【ふわふわパン】

生地のレシピはご家庭のお好みで・・・。

DSCN1745.jpg

一次醗酵を終えたパン生地を成形、ダッヂオーブン(写真は10インチ)の中で二次醗酵。

膨らみを見計らい、ストーブの中へ。

炉室の温度が200℃位になるように熾きの量と位置を調整します。

熾きがダッヂオーブンの真下にあると焦げるので、周囲に振り分けます。

そうすうることで、パンの上面を焼くことができます。

DSCN1751.jpg

おお~っ♪ いい香り。

 

DSCN1752.jpg

出来上がり!!この後美味しくいただきました。

 

 

薪ストーブ   投稿者 :

2009.12.26 年末年始休業のご案内

ファイヤーワールド福岡におきましては、ショールーム年末・年始の休業を
下記の通りとさせて頂きますので宜しくお願い致します。
 
休業日
2009年12月29日(火)〜2010年1月7日(木)
 
1月8日(金)より平常通りの営業でございます。

最新情報   投稿者 : admin admin

2009.12.19 薪ストーブ・ビギナーズ講習会

薪ストーブ・ビギナーズ講習会の様子
ファイヤーワールド福岡では、「薪ストーブ・ビギナーズ講習会」を開催いたしました。
 
講師にファイヤーワールド東京 ㈱永和より富井社長を迎え、薪ストーブの基礎に加え、より実践的な「使いこなし術」をレクチャー頂きました。質問コーナーでは、活発な意見交換が出来ました。後半の、ストーブクッキング実演もご好評を頂きました。クッキングのメニューは、後ほどブログでご紹介して行きます。
 
皆様、ご参加ありがとうございました。
最新情報   投稿者 : admin admin

2009.12.13 ホームページを開設しました

img_blog_entry_1.jpgこの度、ファイヤーワールド福岡は法人化に伴い、運営を五大株式会社としてホームページを開設致しました。
これまで同様、薪ストーブと火のあるライフスタイルをテーマに、お客様のお役に立てたらと考えています。
またブログを通じて、薪ストーブを探求したり、私の個人的な趣味の紹介など配信して行きたいと思っています。
今後とも、ファイヤーワールド福岡を宜しくお願い致します。

五大株式会社 代表取締役 野中雅彦

最新情報   投稿者 : admin admin