2014.09.14 北欧総集編は日本で!
morso社 エリック社長が初来日しました!
それに伴い、morsoストーブ全国代理店会議が開催されたので参加してきました!
会場は、代官山のデンマーク大使館のお隣。
	会場のホールで、エリック社長と約3ヶ月振りの再会です
	morso社の「これから」を、熱く語るエリック社長
	輸入元の㈱新宮商工と見事なタッグで、デンマークの高品質な薪ストーブを日本のユーザーに届けます
	会場には新商品の数々が
	特に、今シーズン新発売の グリル フォノ(写真右) が目立ってますね
但し、日本でのデリバリーは12月頃の予定です。
morso Living シリーズも充実しており、薪ストーブクッキングをより楽しく演出してくれます!
	こちらは、新宮商工オリジナルの カセット式触媒です
	断熱二重煙突の中にスッキリと内蔵され、しかも作用温度が180℃からと、とても低いのです
	薪ストーブの燃費向上や可視煙の低減に期待が持てます
	レセプションの後は、デンマーク大使館で、大使主催の懇親会が行われました
協定により内部の様子をお見せする事は出来ませんが、大変貴重な体験となりました。
在駐日デンマーク大使の言葉からも、自国の素晴らしいプロダクト製品と日本市場の将来性に
期待する熱い思いを感じました。
	morso社は、王室御用達認定メーカーなので大使のPRも尚更ですね
北欧はちょっと遠いところではありますが、今回のレポートで少しでも身近に感じて頂けたなら幸いです。
これにて「夏の北欧」レポートを終了します。
次回より、現場レポートが再開しますので、薪ストーブの導入をご検討の皆様はご参考にして下さい。








































































































































































